おいしいことば

四季の料理と食材は美しい名を持っています。おいしい食べもののおいしいことばを探してみましょう。

ピーナッツはピーなのかナッツなのか

ピーナッツは日本語では落花生といいます。

花が落ちて実が生ることから落花生と名づけられました。

 

花が咲いた後に子房の蔓が伸びて地中に潜り込みます。

地中で子房が膨らんで結実したものが落花生です。

 

一般には、殻が付いた状態の豆のことを落花生と呼び、

殻を取り除いた豆のことをピーナッツと呼ぶ傾向があります。

 

英語のピーナッツはピーとナッツを組み合わせた名前です。

ピーはエンドウ豆のことで、ナッツは木の実のことです。

 

しかしピーナッツは豆類ではありますが、エンドウ豆ではありません。

まして木の実ではありません。

 

ナッツに分類されてしまうのは脂肪分が高いからかもしれません。

栄養も味覚も食感も木の実と言っても遜色ない食材です。

 

実際にクルミ、アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオと一緒に

ミックスナッツとして供されることもあります。

 

ナッツに勘違いされてしまうことをどう感じているのか

ピーナッツ本人の意見を聴いてみたい気がします。

 

ところで、ピーナッツというタイトルの有名な漫画があります。

スヌーピーやチャーリーブラウンが登場するあの漫画です。

 

作者のシュルツ氏はこのタイトルがあまり好きでなかったそうです。

編集者が勝手に名づけてしまったと伝えられています。

 

英語のピーナッツには「つまらないもの」の意味があります。

またナッツ自身にも「愚かもの」の意味があります。

 

もちろん編集者にそうした悪意があったわけではありません。

ピーナッツでも食べながら気軽に読んでほしいと考えたそうです。

 

その願いが叶ったのかどうかわかりませんが、

ピーナッツという漫画は50年も連載が続きました。

 

その愛され方はまさにピーナッツにも劣らないほどでした。