おせんべいには醤油味以外にもいろいろな種類があります。
塩せんべい、ゴマせんべい、ザラメせんべい、磯辺せんべいなどです。
その中にサラダ風味せんべいというものがあります。
サラダせんべいともサラダ味せんべいとも呼ばれています。
サラダ風味とは一体どんなおせんべいなのでしょうか。
じつは塩せんべいの一種です。
塩をまぶしやすいように表面にサラダ油をからめました。
決してサラダドレッシングの味ではありません。
サラダ風味せんべいが作られたのは昭和30年代です。
当時はサラダ油が高価な食材でした。
塩せんべいという呼称よりはサラダ風味せんべいの方が
おしゃれで高級感があったそうです。
それ以来すっかり定着しました。
ところでサラダ油とはどのような油でしょうか。
サラダドレッシングに使われる油のことでしょうか。
サラダ油とは日本農林規格の基準を満たした原材料を使い
日本農林規格が定めた工場で作られた油のことです。
何だか分かりにくいですね。
簡単にいうと低温でも凝固しないように精製された油です。
サラリとしていて加熱しない料理に向いています。
ですからサラダ油と名づけられました。
味と香りにクセがないのがサラダ油の大きな特徴です。
ですから加熱しない料理だけでなくじつは加熱する料理にも向いています。
揚げものや炒めものにもサラダ油が多く使われています。
サラダ風味せんべいがあまり油っぽく感じないのは
サラダ油の特徴のおかげです。